2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧
深谷に住んでいるお友達からたくさんのネギを頂きました。 この葉物はなんなんでしょう........良く分かりませんね 小松菜?? 冷蔵庫の中にネギを入れるポケットが付いています。 とても便利ですよねぇ~ 私の家のではありませんよ~ぴよぴよさんの実家の冷蔵…
ブログを始めたころは毎日ブログの記事はあるのかしらっと思ったものです。 でも毎日生活をしていると色々とあるもんなんですよね。 朝起きてから寝るまで何かしらをして過ごしているんですから... そんなことで今日の何かしらは....(笑) 雪のために行けなか…
寒い毎日ですね。 少々風邪気味です。 そんな時は何処へも行かず....娘の家に行くのも中止となりました。 そんな事で暇だった昨日......バレンタインデーも近いし簡単なチョコレートケーキを作りました。 男性陣に美味しいと喜んでもらったらバレンタインデ…
若い時には色々な手芸をやっていました。 と、言うのは子どもの幼稚園で手芸倶楽部と言うのがあったからです。 なので.....極めるというのではなく毎週色々な物を作り楽しんでいました。 ママさんたちが講師でした。 色々な手芸の中にはパッチワークはありま…
昨日の雪は凄かったです。 埼玉でも地域によって違うらしいのですが私のところは結構積もりましたよ。 丁度凄く振っているときに息子を駅まで迎えに行ったのですが前が見えなくて怖いくらいでした。 道産子の私も久々の雪にはちょっとビビッてしまいました。…
昨日も寒かったですね。 外は冷たい雨......こんな日は何処へも出かけたくないと思ってしまう私です。 ところが昨日は母の施設の家族会の役員会議とそれが終わってからは新年会という 予定となっておりました。 そんな事でしふしぶと出かけた私でした。 会議…
今朝は五時起きです。 早朝は雨でした。 雨の朝は駅まで息子を送ります。 眠そうにしている私に一応は(笑)大丈夫?とは言いますが.... 五時半ころからは霙になり....その後は雪になりました。 なかなか積もりそうで、積もりませんね。 庭にうっすっさらと積も…
夕べは色々な事が頭に浮かんで朝の五時過ぎまで一睡も出来ませんでした。 三時には新聞屋さんが来たし...四時にはじいちゃんパパさんが起きて お風呂を沸かしたり暖房を入れたり.....まぁ...子煩悩です..... 息子は四時過ぎに起きて五時過ぎには家を出ます。…
長年、町内会にご尽力されてこ来られた方の今日はお通夜でした。 私も子供が小学生の時には子供会の事では大変お世話になりました。 くじ引きで会長になってしまった私...悩んでいる私に色々とアドバイスもしてくださった恩人でもあります。 この方は自治会…
新しい料理と言ってもとてもシンプルで簡単なものですよ。 初めて大根を油で揚げました。 料理番組を観ていたら大根を油で揚げていたしその調味料は塩麹だけ。 それなら似た物は作ることが出来るわっと思って早速準備。 水気を切った大根は油で素揚げします…
突然....ミニチュアダックスのポッキーが犬の国へ旅経ってからもう.....一年が経ちました。 ペットのメモリアルさんから一周忌の案内があり今日は出かけて来ました。 一月四日...ポッキーは私に抱かれたまま旅経ちました。 そのことだけは救いなんですが...…
今朝はみんなで散歩へ行って来ました。 風は冷たかったけど、まるちゃんとぺんちゃんのお散歩の写真も撮りたいなぁ...と思って。 ところがぁ.....じいちゃんパパさんが言った 風が冷たいし立ち止まって写真を撮るのは止めような うっわぁ.....似た者夫婦って…
日差しが入るとじいちゃんパパさんは植木に日が当たるように隣の部屋から植木を 居間に移動して来ます。 すっごく植木を可愛がります なので午前中は毎日こんな感じになっていて午後からは隣の部屋に日差しが入るので 又移動します 隣の部屋にはまだたくさん…
北海道は氷点下....まるで冷凍庫の中の様ですね。 こちら埼玉も今日は冷蔵庫の中の様です。 外の水道は毎朝凍り付いています。 本当に寒いんですね。 年々....年とともに寒さには弱くなって情けないです。 子供時代。北海道で暮らしたとは到底思えないほどの…
まるちゃんのことがやっぱり気になるので今日は動物病院へ行って来ました。 ついでに爪も切ってもらいましょうね~と。 今日は車の乗り入れもやっとこさっとこ.... あぁ....やっぱりおかしいわ.....お尻をぐっと押して何とか成功 病院では.....じゃ....ちょ…
松飾りは七日までとは知っています。 でも十五日までとも聞いた事があります。 鏡餅は鏡開きの十一日までとは知っています。 そんなことでもお隣さんの様子も気になります。 七日の日にお隣さんの家を覗いて見るとまだ飾っていました。 しめ飾りと松飾... 今…
昨年の暮れから行きたいと思っていた美容院... やっと予約をして行ってきました。 最近.....髪の毛がどうしてもパサパサに...今まで頭だって痒くなったことが無いのに なんだか痒いし....あらら...とうとう私も年寄りの仲間になっちゃったのかなぁ...と. (母…
みなさんのブログにお邪魔して今、初めて知った。 三連休.....あぁ.....そうなのねぇ.... 慌ててカレンダーを見てみるとほんとに三連休 マークは付けたもののいつもとはあまり変わりない私達夫婦.... 三日の日。買い物に行って、私が車のバックをしていて、…
お正月の三が日は一日目は母のところへ二日目は弟のお〇〇ちゃんが来て 三日目の昨日は久振りにお友達のところへじいちゃんパパさんと二人で会いに行ってきました。 彼女は只今86歳....有料老人ホームに入居しています。 もう数年前からになります。ぺんちゃ…
じいちゃんパパさんの弟がお正月に来たのは...もう....何年も前のことです。 今年は定年退職をしたこともあって久振りの一緒のお正月です ところが.....まぁ...私達には驚くことでもないのですが 奥様とその娘ふたりは長女の嫁ぎ先の実家にお婿さん共々行っ…
今年もよろしくお願いたします。 元日の朝の食卓です。 家族そろって新年の挨拶をしてから食事となります。 ここは丁寧にみんな膝間ついてやるのですが息子はもう....照れくさいようです。 午前中は母のところへ兄夫婦と行って来ました。 母も苑ではおせちを…