2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧
朝の六時半... きらちゃんとプリンちゃんのお散歩へ 桜もまだまだ綺麗ですが 花びらも散って来ていてそれはそれでとても綺麗でしたよ~ 右に見えるのは見沼用水~ 今年はカモがいませんね。 桜の絨毯 桜は散っても綺麗ですね〜 わが家の庭はとても小さい物な…
今日も断捨離〜 使わなくなった通帳はどうしたらいいのかな? たくさん出て来てどうしたらいいものやら... みなさんはどうしていらっしゃるのかしら..... こんな可愛い香水のセットなども 海外からのお土産... このまま捨てるのもなぁ... でもただタンスの中…
わが家は玄関の中は土足厳禁 よって靴は外で脱いでいます。(笑) 雨の予報の時は気を付けて中に 入れたりするのですが..... 昨日はすっかり忘れて息子の靴やサンダルが 濡れてしまいました。 二人の会話 息子...お風呂場の暖房を付けて乾かしているから すぐ…
昨日はブログを更新してからみんなで お散歩がてら桜を見に行ってきました~ 行く前の会話 母....みんなで歩いて桜を見に行こう~~ 息子....大変だから車で行って着いてから 歩かせればいいんじゃない 母.....えぇ...歩いてもすぐだよ。 10分も掛からない…
お天気が続くと仕事もはかどりますね。 昨日は捨てる物を纏めて市の清掃局まで 行ってきました~ 帰りは娘の近くを通るのでエビフライ弁当を 四人分を買って行くことに決まり 届けたのですが...... 偶然にも娘は昨日も仕事だったらしく ラインを送ってみると…
今日はお魚を買う目的で 買い物に行って来ました~ 二件目のスーパーにそのお魚はありました。 炎のクリエータさんの~ 鯛のアラ煮~ 先日鯛のアラが売っていたのですが 買うかどうか迷って買って来なかったんです。 その次の日だったかしら.... その鯛のア…
昨日はお墓参りに行って来ました。 八時四十五分出発です。 秩父聖地公園墓地 とても大きな霊園です。 約14000基の墓所があるそうです。 目の前には武甲山が広がっています。 お墓の周りを少しお散歩しました。 きらちゃんは何回も来ているのでこの場所は好…
今日は朝から雨のきらちゃん地方です。 少し寒いくらいですね。 昨日の様子です。 朝のひと時... みんな並んで寝ているのでパチリ~ この後.....プリンちゃんが出かけることに 何故か気が付いて大騒ぎ 不思議ですよね。 毎回ワンズのスピリチュアル的な事には…
今日はお彼岸でもあるので 何を作ろうかなっと思って... 味付け揚げを買ってあったので またまた手抜きの簡単なお稲荷さんに なってしまいました。 母上様がいる時はなんでも頑張ってました。 あまり手抜きはしなかった記憶はあります。 嫁として頑張ってい…
今日は忘れないで歯医者さんに 行って来ました(笑) 次回は三か月後の検診です。 ある日のプリンちゃんとぴのちゃん 息子が座っているので.... 見つめるぴのちゃん~ちゅき~ 抱っこしてもらって満足気 そこへ..無理無理上って来たプリンちゃん しばらく我慢…
暖かい日が続きますね~ 昨日はショコラとぴのちゃんの シャンプーでした。 写真を撮らなかったので 洗濯物だけ〜記録です(笑) 疲れました~ プリザーブドフラワーのolive olibeさん 韓国料理ポッサムというお料理を作っていました。 ポッサムというお料理は…
明るい黄色の続きです。 朝のお茶はこちらの茶器で~ シンビジュームも綺麗です。 昨日の焼きりんごの時の りんご待ちです。 焼けなかった残りのりんごはみんなで 食べました~ 前書きが長くなりました。 タイトルの 我が家にもやっと明るい春が来たかな パ…
きらちゃん地方の今日晴れ 昨日は雷雨で凄かったです。 そんな中、昨日は皮膚科へ行って来ました 昨年の10月以来です。 治って良かったと思っていたんですが このところ... 肌がこわばっているし ヒリヒリするし何かおかしくなって 来たんですよね あぁ~前…
今日のきらちゃんはいつもの様に 元気に走りました〜~ と。言う事は私も走ったんですけどね。 帰ってきてからはくつろいで~ 相変わらずのんびり生活です。 ~ 簡単お赤飯~ 昨日はカレイの干物作り~ 黄金カレイ~六パーセントの塩水で~ 鯵の干物も...焼…
今日は東日本大震災から10年 胸がいっぱいになり...涙の一日 今日はパパさんの月命日でも あったので.... 仏壇のお花は綺麗な春の桃色を用意した。 だけど...だけど もう一方で.... 今日の日は東日本大震災から 10年という日でもあり.... 大震災の傷跡は消え…
今日はとても暖かくって.... 嬉しい~ そんなこともあって 朝から鯵の干物作りと干し芋作り いつも鯵を開くのに苦戦します。 三枚におろすのは上手く出来るのにね。(*^^*) なので...捌き方を変えて背開きにしてみました。 結果 背開きの方が簡単 でも..形は…
こちらきらちゃん地方は昨日と打って変わって お天気になりました~ 昨日は皆さんからたくさんの おめでとう~を 言って頂いてとても嬉しかったです~ ありがとうございます。 今はコロナ禍の中で子供たちは 不自由ながらも頑張っています。 卒業式、入学式…
おはようございます~ 今日の埼玉は雨になりましたが 嬉しいこともありました。 三人年子の孫の中で一番真面目なのは まぁくん~ この写真はまだ小学二年生の時 わが家に遊びに来た時のものです。 まぁくんが.... 明日学校だよ...早く帰ろう...もう遅いから…
春の訪れ~ 季節外れでも食べたいものを作る毎日~ 春でもおでん~ おでん一つで色々な食材が 摂れるという魂胆(笑) ほうれん草も余っていたので〜 美味しい魚になかなか会えないけれど... 最近、売っていると必ず買ってくるお魚 前にも同じものを載せました…
きららのシャンプーでした。 さぁ~頑張るんだよ〜 お風呂場に入る時は.... ぐっと頑張って踏ん張って 動かなかったけどね。 でもいい子に出来ました。 途中で息子がおやつを持ってくる えー... これって! 良いのか何なのか..分からない 兎に角可愛いらしい …
昨日のひな祭りは思い出の茶器で~ 何年か前にこた母さんが 大宮公園で梅まつりと瀬戸物市を やっていますよ〜 こたちゃんファミリーの お写真が満載で (可愛いチワワちゃんさんぴきちゃん) それなら〜行って見よう パパさんは術後元気になっていたので み…
飾り寿司はやっぱり苦戦 作る工程は簡単なんです。 なので時々は作りたくなるのですが... 巻き上げるときが...... 中のお花の形が崩れるんですよね ここで不器用なのがバレます.... 何回も作ったことはあるのですが.... 一度も満足に出来た事は ありませんの…
お雛様~ 今から12年前のお写真です。 母上様は89歳 ポッキーは8歳 写真の撮り方が お内裏様の頭が 今では飾ることも無くなりました。 このころの母上様は 自分の顔のシワが気になってきて 私との話はいつも顔のシワの事(笑) どうしてなのか? 急に深いシワ…
三月〜 ちょっと嬉しいかなぁ~三月は 暖かくなってワンズとの散歩が 楽しいですからね。 ドライブにも行きたいし.... きらちゃんが一番大好きな ドライブのお出かけ 行先は関係ないの... ただみんなで乗っているのが好き ぴのちゃんとショコラは 何時も何気…