2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさん地方も雪が凄かったようですね。 私のところ.....埼玉でも22日の夜中から降り続いた雪は23日には25センチに。 夜中にお隣さんが雪かきを始めている音がして....焦りました。(笑) 今回は息子が頼り... でも慣れないスコップに手には水疱が出来てしま…
百箇日....卒哭忌(そっこくき) 哭は声を上げて泣きさけぶ 卒は終わる 故人を思い泣き悲しんでいた親族や近親者たちも泣くことをやめる頃 それが百箇日を迎える頃何だそうです。 そう説明されていました。 う~んそうなんだ。 泣き叫ぶことはないけれど涙はに…
今日は気合いを入れようと思って二個の動画です。 写真もたくさんになりそうです。 カツを入れないとなかなか動けません。 遣ることもまだ残っているし、遣りたいこともあるんだけど どうも気合いが入らないんです。 何を遣らなければならないのか~何を遣り…
外の水道が今年初めて凍り付きました。 お庭は霜柱で歩くとザクザクと凄かったです。 本当に寒かったんですね。 きららの昼間は椅子に座っているよりストーブの前。(笑) 気持ちよさそう~ えー きらちゃん寒いの?と聞いてしまう事もありますよ。 わんちゃん…
寝る準備を始めるきららです。 納得いくように寝床を作る。 きらちゃん~ぐちゃぐちゃだよ。 それじゃ~寝ずらいよ(笑) ぐちゃぐちゃなので結局は直してあげて~ さぁ~ 気持ちよく寝てね。お休みなさぁい~ すっかりじいちゃんパパさんの椅子がお気に入りに…
わんずたちには時々ガムをあげるんですが大抵途中で噛むのをやめてしまうんですよね。 お口が...きっと疲れるのかも。(笑) そして....ふやけたのをその辺にほっぽっておくんですよね。 そのふやけたガムをプリンちゃんにとられてしまったんです。 ぼくのガム…
また来てね~ と....派手に言って別れた昨日。 すぐに~またやってきました。(笑) 行ってもいい~いいよ~おいで~ 夕方~ゆうじくんを塾に送ったついでに来ることになりました。 さて....食べさせるものはとなりますが.... 夕方に冷蔵庫の整理をしていたら…
お正月の二日の日 九州組も帰ってきたのでみんなが揃いました。 じいちゃんパパさんがいないのでやっぱり一本柱が抜けた感じです。 それでも七人が揃うとそれなりに賑やかです。 孫たちはおとなしい方なので今回はこ〇ちゃんパパが仕切ってくれていたような(…
1月1日....喪中の我が家は静かです。 孫二人とこ〇ちゃんパパは年末から九州へ お爺ちゃんに会い行きました。 留守番組の末っ子のともやくんと娘と私たち四人で年越し蕎麦を食べたり一緒に過ごし 今日の夜は外食となりました。 昼間は暇で暇で何もすること…
みなさま.....今年もよろしくお願いいたします。 昨年は私事でみなさまにはご心配をたくさんかけてしまいました。 応援もたくさん頂きました。 本当にありがとうございました。 新年のご挨拶は兄の手作り~木彫りのカナリアさんからです。 まるで生きている…